家族を対象としたネイチャークッキングプログラム
『どんぐりクッキング』のご案内
秋になると、いろんなところに見かけるどんぐり。
縄文人みたいに、どんぐりを食べてみよう!
どのくらいおいしかは、食べて確かめてみて!
開催日:2023年11月11日(土)
対 象:年中~中3、保護者
公園や歩道などでよく見かけるどんぐり。
そのどんぐりを、みんなで食べちゃいます。
どんぐりが、どのくらいおいしいかは食べて確認してみましょう。
縄文人もどんぐりを食べていたみたいです。
縄文の人みたいに、どんぐりで料理をしてみましょう。
今回は、どんぐりクッキーに挑戦します。
縄文人もどんぐりクッキーを作っていたかもしれませんが、負けないようなおいしいどんぐりクッキーを作っちゃおう。
どんぐり料理は、ちょっとだけ手間がかかりますが、みんなで楽しみながら作りましょう。
手順は、
① どんぐりをゆでる
② カラをむく
③ むいた実を粉にする
④ 粉をこねて生地をつくる
⑤ 焼く
こんな感じです。
気持ちのいい自然の中で、自然からのプレゼントを楽しく料理して、味わっちゃいましょう!
<プログラム詳細>
日 程:2023年11月11日(土)
時 間:10:30~15:30
対 象:年中~中3、保護者
会 場:堂谷津の里(千葉市若葉区)
定 員:10名
会 費:年中~中3 1,980円(税込)
保 護 者 4,950円(税込)
申込締切:2023年11月2日(木)
お申込み、お問い合わせは、あーす楽園ホームページの『お申込み』からお願いします。
また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
コメントを残す